金銭をどう活かすかは自分次第
自分自身が聞いて一番ショックを受ける言葉「給与が安い」「お金がない」。この先には「いつか辞める」みたいな言葉が続いてきます。
みんなが満足するほどの収入が全員にあるかというと「まだまだ」だと思っています。当然、どこよりも「給与がいい」「年収が高い会社にしたい」と目指していますが、そのためにやること、やらなければいけないことはまだまだあります。
それは会社が取り組まなければいけない問題もあるし、各個人の問題もあります。事故をよくする人、お客様からのクレームを受けることがある人、注意しても同じ失敗をやる人、指示したことが理解できない人の収入が高くなることはあり得ません。
逆にいつも仕事が完ぺきで、常にお客様から感謝される仕事をしている、期待以上のいい結果を出す、人の面倒見がいい、周りから信頼されているという人の収入は増えて当たり前です。
お金を稼ぐことも重要ですが、それ以上に使い方も重要です。お金がないと言いながら、収入と釣り合わないものにお金をかける。細かいものでも割とバンバン買う。服とかよく買う。外食が基本などなど。何にお金を使おうが自由であれこれ言う気はありませんが、常にお金がない、お金がないという人は使い方に問題がある人が多いです。
一番重要な問題は常に「お金がない」と思っているということです。強く思っていることは現実に起こります。いつも「お金がない」と思っているので、ちゃんとお金がない現実を作ってくれます。信じようが信じまいが自由ですが、これは現実で本当のことです。
この思考のことが分かれば、普段から私が言っていることや評価制度の意味や内容も理解でき、入社してすぐは無理ですが、月日を積み重ねれば必ず収入は増えていきます。これも信じるか信じないかは個人の自由です。
自分自身もそういう思考の罠にはまっていた時期もありましたが、思考を変えたら不思議と売り上げが上がり利益も出だしました。過去を振り返って思うのは「本当にお金に困ることはない」ということです。
その人がその時に必要なお金がいつも用意されています。もしも少ないとしても、それは今現在のあなたの価値で、自分自身の価値を上げなければそのままです。あと、自分だけの喜びに使うお金は増えにくいですが、誰かのために使うお金は増えやすいです。
まずは思考を変えて、自分の価値もドンドン上げていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/