BLOG

2025年2月19日

一つの『まあいいか』が、10年後の不幸を招く。

ほとんどの人が今から10年後のことなんて考えていません。もっというと今のままやっていたら一年後にどうなるということすら考えていません。

未来って未来になった時に何かが起こるようになっていると思っていますが、10年後の未来は今の行動の積み重ねで決まっていきます。

今に手を抜いたり、ええ加減な考え方でええ加減な行動を続けていて、いい状況には変わっていきません。例えば、レンガの形をした泥の塊を積み上げてもちょっと積んだら崩れて、また、積み直しても再び崩れてしまいます。

次にちゃんとしたレンガでもええ加減な積み方をすると、泥のレンガよりは積み上げられますが、何か衝撃があったらすぐに崩れます。

基礎をしっかりして、一段一段を水平に間にセメントとかを塗りながら積み重ねれば、何メートルもの壁となり、10年後も20年後も維持します。

ちゃんとした積み上げ方をするのは、一つ一つの作業には気を使うし時間もかかります。ええ加減に積んだ方がその時の手間は楽だし時間もかかりません。でも、何年後かの結果の違いは明らかです。

多くの人がなかなか少しずつちゃんとしたことを積み重ねていくということが苦手です。自分自身はちゃんと積み重ねてこなかったのに、その後に起こった結果には文句を言います。人のせいにします。

今起こっていることを見て見ぬふりをしたり、自分に向き合わなかったりしたことが、未来の自分に降りかかってきます。

人は全員、毎瞬毎瞬、歳をとっていきます。時間の経過=歳を取るということです。今が一番若くて柔軟で、今、変われないものは未来はもっと変わりにくくなっていきます。

単に歳を取っていくのではなく、いい経験をいっぱいして歳を重ねていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越