人生の苦しみの大半は、他人との比較で生まれる。
「隣の芝は青い」という言葉があります。これは元々は英語でのことわざで、自分の庭の芝生は雑草が目立ったり色がまばらなことが気になったりして、隣の芝のが青々として綺麗だなと思うということで、人は何かと他人のものの方がよく見えるということです。
仕事上でも同じで、誰かの方が優遇されていて自分はいつも面倒なことをやらされているとか、収入や待遇が他社の方がいいと比べてしまいがちです。
他人のいいところやいい話を聞いて「自分も頑張ろう」と思う比較はいいですが、「何であの人ばかり」というような嫉妬や妬み、ひがみ的な気持ちを持っても何の得にもなりません。
自分の方が劣っているとか、自分の方が損しているとか、ネガティブなところを比べても決していい方向へは進まないので、他人の方が優れていると思ったら、その人を追い越すくらい上を見て進んでいきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/