BLOG

2024年11月19日

人の見ていないときこそ、きちんとやる生き方をしよう!

今でこそ当たり前の日常点検や輪止めですが、そういうことをちゃんとやりだした当初は、誰かが見ている時はやるけど、誰も見ていなければやらないという人たちがまあまあいました。

たまたま、コンビニで止まっているところで輪止めをしていなかったのを見かけて注意すると「いつもはしているんですけど今日は急いでたので、、、」というような言い訳をしてきました。

何でもそうですが、たまたま何かをし忘れたということを言う人がいますが、それはたまたまではなく、日常的にやっていないことが多く、たまたまみつかってしまったということです。

いつもちゃんとやる習慣がついているのにたまたま忘れるということはありません。もしも本当にそう思っているならそれは大きな勘違いで、普段からちゃんとやっていないということです。

人が見ている時はちゃんとやる、見ていない時はええ加減にする。そういうことをしていると結局ちゃんとしていなところを見られて信用を落とすということになります。逆にどんな時でもちゃんとしていたらたまたま見た誰かは「いつもちゃんとしているんだ」と信用度が増していきます。

誰かが見ていようが見てなかろうが、どんな時でもやるべきことはちゃんとするという習慣をつけていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越