愚痴不平不満を思わない
愚痴とは、言っても仕方がないことを言って嘆くこと。不平不満を解決できない人同士で話をしても仕方がないことで、愚痴にしろ不平不満を言っても何の意味もないということです。
ところが未だにちょくちょく愚痴っぽい話や不平不満っぽい話が聞こえてきます。自分自身はそういう話が大っ嫌いで、不平不満を持つなということではありませんが、愚痴っぽく言わなければいけない状態なら、本人、もしくはちゃんと解決できる人に意見として言うべきだと思います。
もしも、解決できうる人に言っても解決できなければ、その答えを納得するか、それでも不平不満を持ちつづけるならば、そういうことを思わなくてもいい環境に移るべきだと思います。
でも、そういうことを思う人というのは、相手のことを理解しようとしたり、自分の意見をちゃんと伝えることができない人なので、結局どこへ行っても、そういう思いを持つことはなくなりません。
自分の考え方や会社の方針がすべて正しいとは思っていません。間違っていることもあるかもしれません。修正するにもちゃんと意見として伝えてくれて、どうしてそうしているかという意味も聞いて、お互いが納得できるところに落とし込んでいくしかありません。
自分も含めて、上司にあたる人たちは全員が現場を経験しているので現場の人の気持ちは分かると思います。逆に現場の人たちの多くは、上司になったことはなく、一人だけではなく、10人、20人の人を動かす難しさは理解していません。
自分が理解していない人のことに不平不満を持つのはおかしなことで、もしも、自分が正しいと思うならば、その立場になれるような仕事をして信用を積み重ねて、自分が上に立って変えるくらいの行動が必要です。
そういう行動が出来ないのにグズグズと愚痴や不平不満的な気持ちを持つことは無責任で自分勝手な考えです。だから愚痴不平不満を思うなということです。文句を言うなら相手に「参りました!」と言わせるくらいの行動をしていきましょう。
今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b
今週もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/