1円の利益にもならないことに最善を尽くす
金銭的にとか動いたことに対しての対価が損か得かということで動いている人が多いと思いますが、損得だけで行動していると人としての信用や信頼が積みあがることはありません。
対価の中にはやった分を認めてほしいという感情も含まれますが、何かを求めてやっていると、その見返りがない時にはガッカリしたり、場合によっては、相手にキレたり機嫌が悪くなってしまう人もいます。
自分自身も過去は見返りを求めて何かをやったことはたくさんあります。それは金銭的にというよりも、喜ばれるとか感謝されるとか気持ち的な見返りです。
そもそもは見返りを期待してやっていたつもりはないのですが、最後に恩を仇で返されたとかなんか裏切られたと思ったことがあった時に、そういう気持ちになるくらいなら、そもそもやらない、関わらないという風に切り替えました。
誰かに喜ばれる、誰かの役に立ったと感じる時にやりがいを感じる人もいると思いますが、それを相手に求めた時点で「偽善」で、それは相手のためではなく、自分のためです。
何の見返りもなく、何のいいフィードバックがなかったとしても、今はこれをやることが最善だと思ってやりきることが大切だと思います。
見返りを求めなくても、やっていることが正しければ、いつかは何らかの結果として得るものが必ずあると思います。得るものを期待することなく、今目の前でやるべきこと、できることにベストを尽くしていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/