聞いた話や本で読んだ話は、それを人に正しく伝えられるようになって初めて、理解したと言える。
仕事をやり出して、最初は分からないことばかりで自分が覚えるだけで精一杯です。覚えて実践できるようになって一人前に仕事ができるという状態になります。
自分ができるようになると人に教えるということも一つの仕事になります。いざ教えてみると、自分ではできていたつもりのことが、どうやって説明したらいいのか?何を伝えるべきなのか?どこが重要なのか?ということが伝えられないことに気づきます。
道順も同じですが、知っている道を自分が走る時は、目印もなんとなく知っているので間違わずに行けますが、いざ人に教えようと思うと、交差点名とか角に何があったのかを正確に伝えないと道に迷うことになります。
分かっていると思っていることでも、ちゃんと人に伝えられないうちは、まだ正確には分かっていないということです。
今自分でできていると思っていることでも、それをちゃんと人に教えられるかを検証していきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/