わがままではなく、あるがままに
わがままとあるがまま、似ているようでまったく違います。わがままは自分勝手とか自己中心的な感じですが、あるがままは自分の求めていることじゃないことが起こっても受け入れるということです。
わがままは人に迷惑をかけることや相手からしたら嫌がられる場合もあります。あるがままは相手のことを許すということも含まれるので信頼されるとか頼りにされるとかにつながります。
目標を達成するために努力することは大切です。ただ、周りのことを考えず無理やり目標を達成させようとする、また、思い通りにいかないと怒る、キレるというのはわがままです。
努力をした結果、思ったように進まなくても受け入れる。まったく予想もしない結果や途中で妨害があっても受け入れる。どんな状況であれ今起こっていることを感情の起伏無くそのまま捉えて受け入れる。それがあるがままです。
あるがままの姿からどうしていったら目指す方向に進むか、すべてをより良い未来になるようにつなげていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/