人の見ていない時こそ、きちんとやる生き方をしよう!
今では運行前、運行後の日常点検を必ずちゃんとやっていますが、以前は誰も見ていないとやらない人もいました。人が見ているところではちゃんとするけど見ていないところではしないという人は、そもそもいい仕事が出来ていないので、必ず事故やクレームに繋がります。
人が見ているかいないかが、やるかやらないかの基準になっている人というのは、根本的にちゃんとしようという努力をする人ではなく、何とかごまかせることはごまかそうという気持ちを持っている人です。そんな人がお客様に喜ばれる、役に立つようなきちんとした仕事は出来ません。
人が見ていないところほど自制してよりちゃんとしている人というのは自然と信用が増していきます。誰も見ていないのになぜそんな評価をされるか?それは見られていないと思っても見ている人が必ずいるということです。
それはその瞬間のこととは限らず、常にそういう行動をしているので、どこかではたまたま見ている人がいるということです。そこに気がつく人というのはその人自身もちゃんとしているので、もしもその人が近々引越をしようと思っていたら、うちに連絡をしてくるということになります。
見られてないと思っても誰かは見ているものです。いい行いはいい人との出会いにつながり、悪い行いは出会いがなくなっていきます。どんな時でも自分に胸の張れる行動をしていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/