いかにおもわれているかではない。自分で自分をいかに思うかである。
気にする度合いの強弱は人によって違いますが、まったく人にどう思われるかを気にしない人というのは少なく、大体の人は人からどう見られているか?どう思われているかを気にします。
気にしすぎると言いたいことは言えなくなり、本当はやりたいことをやらなかったり、逆にやりたくないことでもやってしまったりします。
自分の心や気持ちが大きく、相手を包み込んだ上で合わすのならいいですが、多くの場合は、相手に合わせて自分が小さくなってしまうことが多く、それでは決して自分らしいとは言えません。
人がどう思っているか、何を考えているかなんて、本人に聞いてみなければ分かりません。それも向き合ってがっつり話をしなければ分かりません。
そんな人の気持ちを勝手に想像して、相手に合わして委縮しても毎日楽しくありません。また、相手も自分のことなんて理解していないと思った方がいいです。
自分のこともちゃんと自分と向き合わなければ分かりませんが、常に自分が自分のよき理解者になって、相手を尊重しながらも言いたいことを言って、自分らしく過ごすということを心がけていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/