BLOG

2024年2月7日

決心すると風向きが変わる

何かに迷っている間というのはこれからどうしようとその場で止まっている状態です。その場で止まっていても状況は何も変わらないし、何も進みません。

進むためには「決める」ということです。どっちにするか?やるかやらないか?言うか言わないか?などとにかくどうするかを決めれば何かは進みます。

迷う大きな原因は「どっちのが得か?」あるいは「損するか?」。「自分のことをどう思われるか?」「どっちが正しいのか?」ということが主です。

そういう結果はあまり考えずに、直感的に「こっちに興味がある」「こっちが面白そう」という感覚で選んだことが大体正解です。

選んでしまえば、何を選んだとしてもそれが現実でその方向に進むだけなので、迷う時間は減らして決心していきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越