BLOG

2024年2月5日

文句が言えるのは幸せな証拠

この週末に輪島まで救援物資を持って行ってきました。大型ではなく4t指定だったのですが、道路のあちらこちらがひび割れや陥没しているし、倒壊した家屋や倒木、土砂崩れなどで4tが何とか通れるというところがほとんどでした。

自分が物資を届ける先は山の中の中学校だったんですが、行く道行く道が通行止めで、最終的には当初の目的地にはたどり着けずに別の場所へ卸して帰ってきました。

道中も大渋滞で、おまけに携帯の電波が届かないところも多く、トイレにも簡単にはいけないので24時間飲まず食わずという状態でした。

こっちに帰ってきてからも、道路に少しひびが入っていたり黒くなっていると「陥没しているんじゃないか?」と不安になるほど、道路状況はひどいものでした。そんな中でも無事に帰ってこれただけで感謝です。

被災されている方は今もまともな食事にありつけていない、ゆっくり布団で眠れていない、トイレもままならない状態で過ごしています。そんな中では、例えばおにぎりがまずいだの、トイレが汚いだの文句を言える状態ではなく、とりあえず食べるものがあるだけ、暖が取れて休めるだけでも助かったという感じだと思います。

ちょっと自分の思い通りにならないと文句を言ったり不満に思う人がいますが、生きるか死ぬかの瀬戸際になったらそんなことは言っておれません。文句を言えるのは今が幸せな状況だからです。

何かに対して、文句を言いそうになったり、不平不満を持った時には、自分は幸せなんだと幸せを噛みしめるようにしましょう。

 

今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

 

今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b

今週もよろしくお願いします!

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越