考えなければいけない状況に追い込むと脳が活性化する
国内旅行はもちろんですが、海外へ行く時にも旅行会社には頼まずに、自分でネットで予約して、現地の情報もネットで調べて行動します。
以前に行っていても団体旅行で連れて行ってもらっただけの所はそこの場所しか覚えていませんが、自分で行くと行き方や周りの状況も頭に入ります。
今回の釜山は向こうへ着いてから調べればいいやと思って行き方をほとんど調べていませんでした。とりあえず空港からホテル近くへはシャトルバスがあるということだったので、それを頼りに行ったらなんとシャトルバスは運休。そこから聞きながら電車でなんとかついたという状態でした。
3日目も自分たちでバスやタクシー電車に乗って移動してを繰り返していたら、だんだん調べる要領も分かってきて行きたいところにはすべて行けるようにはなりました。同時にハングル文字だけの店でも食事をするコツもつかめました。
旅行中も仕事上で考えて提出しなければいけない案件があったのですが、それまで煮詰まっていたものが閃いて提出することができました。多分、普段使わない部分の脳が活性化したのだと思います。
普段から考えることが苦手な人がいますが、脳は刺激を与えないと活性化しません。考えるのが苦手な人はまずとりあえず考える。考えざるを得ない状況に自分で持っていく。新しいことでも毛嫌いせずに手をつけてみる。
いつも通りの楽なやり方をやっているだけでは油断もするし、脳も衰退していきます。脳に刺激を与えるように、面倒なことでも、より安全なやり方やより効率的な方法、よりお客様に喜ばれるようなことに手をつけていきましょう。
今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b
今週もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/