BLOG

2023年11月29日

人は育てているようで、育てられている。

どんなことを始めても最初は自分自身が覚えて出来るようになることを目指します。覚えるためにはメモを取ったり分からないことは質問して少しずつ自分のものにしていきます。

自分が覚えていないし、出来もしないのに人に教えることはできませんが、ある程度、理解して出来るようになった頃に確実に習得するには「人に教える」ことが近道です。

人に教えるためには、自分が出来るだけでなく、ちゃんと説明できなければいけません。例えば、道を教える場合、自分では迷わずに行けても、教えるためには交差点名や目印になる何かを説明できなければいけません。意識していないと覚えていないもので、教えなければいけないと思えば、なんとなく走っていた道の色んな目印に気づくようになります。

これは作業的なことも同じで、自分が出来てもいざ説明しようと思うと、細かい手順まで分解して説明しなくてはいけないことに気がつきます。また、仕事ができても、とっつきにくかったり、コミュニケーションがうまく取れないようでは、教える側としては選任できません。

人に教える=自分のスキルが上がる、成長するということです。色んなことを教えられる人になっていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越