BLOG

2023年6月22日

『人のため、世のため』に

「世のため、人のため」に動ける人は尊いとされています。でもそれは無理をして自己犠牲を払ってするものではないと思っています。

もしも、自分は少し我慢して、少し無理をして誰かのために何かをやったとして、そのことに感謝されなかったり、もっと悪いと「なんでそんなことをするの?」と文句を言われたらどう思いますか?

自分自身もかつてはそんな気持ちを持ちながら「相手のために」と自分を抑えて相手に合わせてきた時期がありました。でも見返りがないとイラッとすることもありました。

あるキッカケがあって、相手に喜んでもらいたいと思っているのは自分の勝手で、相手が喜んでも喜ばなくても、それをやってあげたいと思うからやる。相手のためじゃなくて自分のためだと思ったことがありました。

相手が喜んで嬉しいのは自分。誰かのためになると思うことをやって本当にその人のためになった姿を見て嬉しいのは自分。決して相手のためではないと思っています。

人の為と書いて「偽り」です。人のためだ世の中のためだと言っている間は自分勝手なエゴで、極端に言えば自分自身のわがままやエゴで周りの人に喜んで欲しい、いい世の中にしたいと自分が望んでやっていると思えれば、相手からの見返りは何も必要ありません。

幼い子供の頃に何かお手伝いをして褒められると嬉しかったし、褒められたいからお手伝いをしたのかもしれませんが、そのお手伝いが本当に役に立ってたかといえば、どちらかというと邪魔をしていたと思います。

人のため世のためと言ってやるのもそんなようなことなので、本当に周りの人のためにと思うなら、周りから感謝されるレベルまでやり切っていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越