BLOG

2023年5月31日

当たり前のことを、当たり前にする。

当り前のことといいますが、当たり前のことって何でしょう?

人として当たり前と思うこと。
あいさつをする。使ったものは片付ける。ゴミはごみ箱に捨てる。ゴミが落ちていたら拾う。時間・約束を守る。うそをつかない。人が嫌がることはしない。人に迷惑をかけない。礼儀を守る。

礼儀として当たり前と思うこと。
靴をそろえる。席から立つ時は椅子をしまう。立って挨拶をする。静止して挨拶をする。

社会人として当たり前と思うこと。
分からないことは分かるまで聞く。報告連絡相談をする。周りとコミュニケーションを取る。教えてもらう時にはメモを取る。指示通り・要望通りの結果を出す。

車を運転する時の当たり前と思うこと。
信号を守る。一時停止は停止する。横断歩道に人がいたら止まる。わき見をしない。スピードを出し過ぎない。飲酒運転をしない。居眠り運転をしない。安全確認をしっかりする。安全確認が出来なければ動かない。

どちらの項目も特別難しいことはありません。でも、必ずやっている、出来ているかというとやっていない、出来ていないことや時があると思います。

当り前のことを馬鹿にせずにちゃんとやるというのは、簡単なことで難しいことです。でも、それを徹底出来るだけで、信用も信頼も高まります。

当り前のことを当たり前にできるのが当たり前になるような行動をしていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越