2010年1月21日
ゆとり
12月のイルミネーションから始まって、最近は、掲示板の表題作りや、トイレなどへのポストカードの飾り付けなど、マメなことをやっている。
20代後半までは、結構マメな方だったと思う。日曜大工的なことも好きだった。
でも、自分で商売を始めて、スタッフが増え出して、やらなければいけないことが次から次へと出てきて、色々と考えなければいけないことが増え、自分のキャパいっぱいになってきて、マメなことが面倒くさくなり、やらなくなっていった。
最近まで、なんでこんなに面倒くさがりになったんだろうと思っていたが、どうも心にゆとりがなかったのが原因だったようだ。
11月に色んなことが整って、長年つかえていたものがスッキリして、気持ちに余裕が生まれたのだろう。
油断は禁物だが、やはり心にはゆとりがあった方がいい。
さて、明日は何を作ろうかな。