BLOG

2009年1月8日

フェラーリとハーレー

ある人に、「そろそろ車変えたら?」と言われたという話を、また別の人にしていた時に、「どうせならフェラーリでも買うか。」と冗談で言ったが、その瞬間ふと思った。
会社でフェラーリどうよ?
社員が自由に乗れるフェラーリがある会社。
そもそも我社のトラックのカラーは「フェラーリの赤」という設定。
そんな真っ赤なフェラーリ。
いいんじゃなーい。

さっそくインターネットで調べた。
自分のイメージするフェラーリはテスタロッサだったが、テスタロッサはもう20年以上も前の車だった。
そんな古いのはなー。
最近のモデルでいくと・・・F430かなー?げっ!25,000,000円也・・・。
すぐには無理か。
じゃあポルシェ?ベンツ?何か違うなー。

一夜明けて。

ハーレーってどうよ?でもバイクの免許を持ってる奴しか乗れやんよなー。
それも限定解除を持っていないと・・・。
そうだ!三輪車ならいいじゃん!確か普通免許で乗れたはずだ!ハーレーなら三輪車に改造しても多分500万くらいだろう。
今年はハーレーにして、来年フェラーリにする?

2年後。

前面ガラス張りのガレージの中に、真っ赤なハーレーと真っ赤なフェラーリ。
近くには、カフェテラス風のテーブルとイス。
道路沿いにはヤシの木。
ここは輸入車のショップ?
入ってみると、真っ赤なキャビンのトラックとちょい悪な感じの人達がいる。
運送屋さん???
少し戸惑っていると、明るく元気な挨拶ととびきりの笑顔で出迎えてくれる。

そんな会社、いいんじゃない?

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越