BLOG

2004年6月1日

社内ブログ 2005年3月

ライブドアブログへはこちらから⇒

2005年03月30日 「能力」

ほりえもんとあなたの違いはなんだと思いますか?学歴?人脈?能力?

そもそも人の能力にはそれほど差はありません。
では何が違うのでしょうか? 今までにあなたが出来たことはなぜ出来たのでしょう?
それは「したい!」と思ったからです。
「○○がほしい!」「○○になりたい!」「○○をやりたい!」と本気で思い、そうなる・できると信じるから、そうあるための方法を考え行動し、現実を手に入れるのです。

「忙しいから出来ない」「時間がないから出来ない」「能力がないから出来ない」それは全部言い訳です。
「やる気」がないから出来ないだけです。
「やりたい!」「やろう!」と思わないから出来ないだけです。

イチローは子供の頃、バッティングセンターで年間400万円使ったそうです。
ゴルフの横峯さくらは、練習場で毎日5000円使ったそうです。

自分の道を切り開くのは環境でも能力でもありません。あなたのやる気次第です。
なりたい自分になる能力はあなたも持っています。

———————————————————————

2005年03月29日 「高速カードについて」

高速のカードですが、4月1日より新しくカードが変わります。
一人一枚ではなく、車一台に一枚になります。
今度は車単位になりますので、万が一カードが登録してある車でない車で使用するとペナルティーがあります。
十分注意して下さい。

ETC別納カード(白いカード)を持っている人については、3月31日以降は使用できません。
3月31日または4月1日に事務所へ返却お願いします。
なお新しいカードは3月31日から使えるらしいので、日をまたぐ場合は31日に新しいカード(ETCコーポレートカード)に差し替えて下さい。

それと少し前にETC別納カードを持っている人はETCカード(緑のカード)を使わないようにと言いましたが、首都高速・阪神高速・名古屋高速・本四道路については、今のところ新しいカードでは割引がききません。
それらの道路については以前のように差し替えて使用して下さい。

今までETCカードしか持っていなかった人も、車載器の付いている車にはすべて新しいカードが付きます。
日本道路公団の管轄する道路を使用する場合は新しいカードを、それ以外の道路(首都高速・阪神高速・名古屋高速等)を使用する場合は、ETCカードを使用して下さい。

管理の仕方も考えなくてはいけません。
しばらくは使用方法・管理方法についてコロコロと変わるかも分かりませんが、ご協力をお願いします。

———————————————————————

2005年03月28日 「タバコ」

この1年くらいで人も増え、それに伴い喫煙者の人口も増えました。
知らない人もいると思うので再確認しておきます。

基本的に事務所内は禁煙です。
ただし換気扇のある台所は喫煙コーナーという事になっています。
でもそうなっていないのが現状です。

社会的には喫煙者は「悪」という感じで、公共の場所ではほとんど喫煙できなくなっています。
私的にはタバコを吸うも吸わないも個人の趣向の問題で自由だと思っています。
喫煙者にとっては吸う方がリラックスできるのだろうな、みんな帰ってきて仲良く話しをしているし、楽しいひと時に水を差すのもどうかと思うので、ソファーのところで吸うのも仕方がないかな?と思っています。

そう思う反面、次のようにも思います。
事務所に入ると非常に「臭い!」と思う時があります。
「煙い!」という時もあります。
駐車場や事務所前にポイ捨てしてあるタバコの吸殻を拾う時、「よそでもポイ捨てしているのか?」と心配になります。
テーブルの上に置きっぱなしになっている灰皿を片付ける時、「なんで片付けやんの?」と不思議に思います。
何に対しても自分と違う考え方の人に対しての気遣いは必要だと思います。
喫煙者は禁煙者に、禁煙者は喫煙者に気遣いが必要です。
今の社内では喫煙者の禁煙者に対する気遣いが不足していると思います。

「タバコを吸うな!」という気はサラサラありません。
ただ、マナーは守って下さい。
社外でもポイ捨ては絶対しないで下さい。
吸わない人と一緒にいる時「吸ってもいいですか?」と一声かけてあげて下さい。
そういう一つ一つの小さな気遣いが、あなたの人格を向上させ、ひいては、カワキタのブランドを創ります。

よろしくお願いします。

———————————————————————

2005年03月24日 「一つずつ」

忙しいと「あれをやらなくては」「これもやらなくては」と頭の中では色んな事がグルグル回ります。

何件か配達先や積込先を持っている時に、段取りが狂うと、「時間が間に合わん。どうしようー(T_T)」「あそこへ行ったらまた嫌味言われるかも(*_*)」「『遅い!』って怒られへんかなー(T_T)」など色々考えて気持ちばかりが焦ってしまいます。

どれだけ焦っても慌てても今の現状は変わりません。
自分は早く行きたくても、渋滞しているものは渋滞しているし、目的地までの距離が縮まる訳でもありません。
自分が焦っているな、と思ったら、ほんの一分立ち止まって現状に目を向けて下さい。
まず深呼吸をして、とりあえず今何が出来るか、目の前で片付けられることは何かを考えてみて下さい。
「すみません、遅れます。」と電話をするだけで、焦る気持ちが落ち着くことに気付くかもしれません。
会社に連絡すればいい案が浮かぶかも?と思うかもしれません。

あれもこれもを一度にはできません。
優先順位を明確にして、今出来ること、今やらなければいけないことを一つずつ片付けていきましょう! とりあえず目を閉じて、何をすべきか意識しながら、お腹を膨らましながら大きく息を吸います。
もっと吸って、ドンドン吸って、もう吸えないくらい吸ったら、一旦止めて、今度はお腹をへこましながらゆっくり息を吐きます。
息を吐きながら肩の力を抜いて「リラックス、リラックス」吐ききったら再び吸って止めて吐いて。
それを10回繰り返したら、ほら、今浮かんだことをとりあえずやって下さい。
すべてはうまくいきますよ!(^^)v

———————————————————————

2005年03月18日 「不満を抱かない」

あなたは、今の自分の状態に満足していますか仕事も家庭もお金も時間も人生も、今の状態で十分満足している人は少ないのではないでしょうか?
「もっとお金がほしい」「いい車に乗りたい」「家族でゆっくり旅行に行きたい」「もっと楽して儲けたい」色んな望みはあると思います。

逆に、今に不満を抱いていませんか?
「もっと○○だったら○○になるのに」「○○さんが○○だったから○○になってしまった」「あの時○○していたら○○だったのに」などが不満です。

今日のこの瞬間までの現実を作っているのは、すべて今の自分の考え方から生まれています。
すべては自分の責任です。
不満を抱く事は自分を責めることになります。

今日のこの瞬間まではすべてがベストの状態できています。
いろんな出来事や出会った人達すべてのおかげで今があります。
今は今に幸せを感じ、感謝し、もし望むことがあるなら、今この瞬間からなりたい自分になって下さい。

感謝と夢を持って今日を歩んでいきましょう!

———————————————————————

2005年03月17日 「脳の働き」

一般的な人は脳の機能の4%位しか使っていないそうです。
割合については色々な説がありますが、ほんの一部しか使っていないようです。

普段の生活では意識していませんが、見たもの・聞いたこと・感じたこと、すべてが脳にインプットされます。
そのインプットされたものをどうやって引き出すか?それが脳を生かすポイントのようです。

「今、あなたの周りに赤いものがいくつありますか?」
素直に探した人、意識すると気が付かなかった周りの赤いものが目についたと思います。

このように意識するということがポイントです。
自分がほしい情報は何か、自分がどうありたいのか、そのイメージがリアルであればあるほど、引き寄せるスピードが早くなります。

難しいことのようですが、「絶対事故はしない」という意識が強ければ事故はしません。
「月給40万にする」と本気で思えば、必ず達成します。

あなたが何を望んでいるのか?それはあなたしかわかりません。
ただ確実に言えるのは、意識すれば、なりたい自分に必ずなれるということです。

みんなそんな脳を持っています。

———————————————————————

2005年03月15日 「学ぶという事」

学校を卒業する時、勉強は終わりだと思っていましたが、よくありたいと思えば思うほど、まだまだいっぱい学ばなくてはいけないことがあります。

みんな日常に追われて、なかなか心に余裕は生まれないと思いますが、たまには自分がどうありたいか、現状はどんな位置にいるのかを考えることも必要です。

学校の勉強が勉強ではありません。
普段の仕事の中にいっぱい学ぶことがあります。
普段関わる人達からいっぱい学ぶことがあります。
自分には学ぶものは何もない、今のままでいい、と思っているうちは成長しません。

一つ誤解してはいけない事は、今よりよくありたいと思うことは、今に不満を持てということではありません。
今は今で幸せで満足している先に、よりよくありたい自分が存在します。

常に考えながら行動すると疑問が生まれます。
その疑問を解決するために、学びたいという気持ちが生まれます。

まずは考えて行動することから始めてみて下さい。

———————————————————————

2005年03月10日 「思いの力」

人それぞれに多少能力の違いはありますが、基本的にはそれほどの大差はないと思います。

ではプロとアマ、一流と普通、金持ちと貧乏、なぜ差がつくと思いますか?

それは思いの違いです。
本気でそうあることを渇望し目指すか、目指さないかの違いです。
本当はやれば出来るのに、自分で自分の限界を作って諦めているのが現状です。

「無理!」「出来ない!」「やれない!」は自分で壁を作っている言葉です。

誰かが言った言葉ですが「やってやれないことはない!やらずにやれるわけがない!」というように、何でもやってみる、あなたが本気なら、必ず達成します。
本気の思いにはそれだけの力があります。
お試しあれ!

———————————————————————

2005年03月09日 「あなたのお客様は誰ですか?3」

「儲ける」という字は信者と書きます。
信者とは信じる者です。
何を信じるか?
お客様はその店や会社のサービスや品質を信じてその行為に対してお金を払ってくれます。
信用を失うと人は集まってきません。
信じる者が集まらない→儲からない。

会社(上司)があなたの客とすると、会社に対するあなたの信用があなたの収入を決めます。

では、あなたのどんなところを評価するのか?仕事をする上で何が大切なのか?
それを伝えるために、給与明細と一緒に手紙を入れることにしました。
このメールを始めることにしました。

でもいくら発信しても「また社長がなんかしとるわ!」「また社長がなんか言うとるわ!」程度の想いしかあなたになければあなたには何も伝わりません。
手紙も読まず、メールも読まず、話をしても右から左へ聞き流している人に自分の考えを理解させるほどの術はまだ持っていません。
まず読む・聞く、次にいったん飲み込んで理解する努力をする、でも分からなかったらもう一度聞く。
この行為を繰り返さない限り、人と人が分かり合えることはありえません。

一度は諦めかけたカワキタの道ですが、今度は理想の姿になるまで諦めません。
もし自分が諦めたら、その時は社長を辞めます。
成功する秘訣は「決して諦めないこと」です。

最後に一つ。
相手の事を理解しようとしないで「分からない、理解できない。」は言わないで下さい。
自分が中心ではありません。
あなたをどういう人か決めるのはあなたではありません。
あなた以外の他人の目があなたという人がどんな人かを決めます。
それにはあなたから相手を理解しようとするしかありません。
私はあなたの事を、お客様のことを、世の中の人の流れを一生懸命理解しようと努力しています。
だからあなたも私のことを理解する努力をして下さい。
情報発信はしますので。

———————————————————————

2005年03月08日 「あなたのお客様は誰ですか?2」

誰があなたのお客様かわかりましたか?
実はこれは受け売りなんですが、ある億万長者が言っていた話です。
給与をもらっている人はその給与を決定する権限のある上司がその人にとってのお客様だそうです。
最初聞いたときは「えっ!?」と思いましたが、よくよく考えてみるとあながち間違いでもないように思います。
あなたの何かの行為に対してお金を払っているのは会社です。
あなたのサービスが満足いくものか満足できないものかの最終判断は会社(上司)がします。
あなたがいつも笑顔で会社のお客様の役に立つ事を率先して行っていても、そんな事はどうでもいいと思っている会社(上司)なら、あなたが評価されることはありません。

これは決して上司に媚びを売れという類の話ではありません。
本来からすれば会社はあなたのお客様というわけではありませんが、視点としてそんな視点でみるのもおもしろいと思います。

お客様のニーズに合えば自然と収入が増えます。
お客様が喜ぶ事・役に立つ事をすれば収入が増えます。
不特定多数の会社のお客様一人一人に合わすより、上司をお客様に見立てて、たった一人のお客様の喜ぶ事をやるほうが楽で近道のような気がします。
会社がちゃんと本当のお客様の方をみているなら、会社に合わすことがお客様に喜んでいただく事につながります。

で、朝礼メールを始めたこととどうつながるのか?。

続きは明日。

———————————————————————

2005年03月07日 「あなたのお客様は誰ですか?」

おはようございます!新しい週の始まりです!
さて、もうお気づきだと思いますが、朝礼メールを復活させました。
ほぼ一年ぶりの再開です。

前回は口では自分のためにといいながら、実はみんなに自分の想いをわかってほしくて発信していたような気がします。
でもあまり反応もなく寂しく感じてきて、また自分がみんなに回答を求めていることに気がついて、諦めてやめました。

今回も根本的には自分が何を考えているか知ってほしいと思っていますが、単に自分を知ってほしいではなく「いい会社、いい世の中にしたい」という強い気持ちがあります。
「いい会社、いい世の中」にするには今自分が考えている方向に進むしかないという自信があります。
だから自分の想いを感じられるスタッフであってほしいから発信することにしました。

突然ですが「あなたのお客様は誰ですか?」お客様の定義はあなたが持っている商品・サービスを提供した結果、あなたにその行為に対する対価としてお金をくれる人です。
会社からみれば西濃運輸だったり、ジャパンエキスプレスだったりします。
お客様が喜ぶ事や役に立つ事をすると仕事が増え、収入も増えます。最近の例でいくと、西濃運輸というお客様にとってうちが使い勝手がいいから仕事が増えました。

ではあなたのお客様は?

続きは明日の朝礼で。

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越